逆のものさし講 山形勉強会に参加してきました


 
今日は、ゆたくらがっこう(豊暮楽幸)が主催する「第4回 逆のものさし講 山形勉強会」に参加してきました。主催者の古民家ライフの高木さんに勧めていただき今回初参加です。
講師は書店「読書のすすめ」代表 清水克衛(しみずかつよし)さん。なかなかユーモアのあるしゃべりで最後まで楽しませていただきました。
共感の持てる話も多く、表現は違うのですが、漠然と今まで考えたり思っていたことと同じ内容だと思える話も結構ありました。この考え方は自分に向いているのかもな〜などと思いながらも、だったら、なぜ自分の方は結果が出てこないのか? どの部分が違うのか? と課題も見えてきましたので良い勉強会になったのではないでしょうか
 
次回は1月にあるそうなので、また参加しようかと思います。

◆ゆたくらがっこう(豊暮楽幸)Facebook
https://www.facebook.com/yutakuragakko/

関連記事

  1. 「デザ縁2024秋」に参加してきました。

  2. ランチパスポート取材風景

    お客様の取材現場に立ち合わせていただきました。

  3. KUMARI 仙台駅前店様がまもなくオープン!

  4. 夕日みてきました。しかも週2回

  5. 人生初のバロンドールをいただきました

  6. 侍ビール

  7. ATERAのオープニングセレモニー

  8. 高橋型精様が全国放送に出演

最近の記事 おすすめ記事

アーカイブ

WORK

PAGE TOP