先週「デザ縁2024秋」に参加してきました。
だいぶ前からメンバーには登録させていただいていますが、デザ縁にちゃんと参加するのは今回初めてです。
“デザ縁”は、山形県内の企業とデザイナーが良好な関係を築き、デザインを活用した商品やサービス、プロモーションなどに取り組むきっかけをつくる事業で、私のようなフリーランスにとってはとってもありがたい取り組みだったりします(^^)
年に数回 デザイナーと企業様を集めてイベントを開催しており
今回 11月29日に開催された「デザ縁2024秋」に参加してきたカタチです。
参加したデザイナーは10組には、自分の仕事紹介をするプレゼンの時間が5分あるのですが
普段からどっぷりテレワークに浸かってしまっている私は話すことがだいぶ苦手になっており
仕事紹介のプレゼンはうまくしゃべることはできませでした💦
他のデザイナーさんはプレゼンはかなり良い出来でわかりやすく、私も次回に向けて改善しようと思います😅
参加人数は、参加者とデザイナー合わせて60名(参加者48名、デザイナー10組12名)とのことでした。ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!
またデザ縁についての情報が
11/30山形新聞の記事やYoutubeにも掲載されましたので、是非ご覧ください。
今回の“デザ縁”は、他のデザイナーさんと交流する機会がほととんどない私にとってはとてもいい刺激になりました。
コメントを投稿するにはログインしてください。