侍ビール


 
GW中 久しぶりに実家に帰省。
兄貴に地元でおもしろいこだわりの地ビールがあるとお土産でもらったのでご紹介します。
もらったビールは「侍ビール」。
私の地元である宮城県角田市の仙南シンケンファクトリーと丸森町に本社を置く訪日外国人旅行者(インバウンド)誘致会社、株式会社 侍 が、宮城県南4市9町への訪日客誘客を目的として作られた地ビールだそうです。
侍ビールのビアスタイルは「バーレーワイン」と言うらしく、麦(バーレー)でできたワイン並みにアルコール度数の高いビールとのこと。アルコール度数は13%で、その数字は4(市)+9(町)=13という(宮城の)県南をイメージした設定になっているとのこと。
実際に飲んでみたところ、少し黒ビールっぽいような、ウィスキーのようななんともいえない初めての味わいでした。
値段も330mlで1600円(税込)とやんばいな価格(兄貴ありがとう!)。
 
地元でもこういったおもしろい取り組みをしてるのはうれしいことです。
また、こういった取り組みに私もデザイン面で関われるようになれればいいな〜なんて思います。
 
▼侍ビール
http://www.ja-miyagisennan.jp/einou/14212.html

関連記事

  1. 武田農園様

    さくらんぼ

  2. a-tag様 サイン類施工立会いしてきました

  3. デザイン山形 2018年 年賀状完成

  4. 仙台で忘年会してきました

  5. 介護・福祉 デザスクおつかれさま会

  6. CLAAPIN SAGAE 撮影見学

  7. おいで、おおえ企画展示 搬入のお手伝い

  8. a-tag様 看板施工の立会いしてきました

最近の記事 おすすめ記事

アーカイブ

WORK

PAGE TOP